Zabbixのディスカバリでホスト登録時に自動テンプレート紐づけ 2023.02.28Update shihpochou はじめに こんにちは。インフラシステムグループの周です。社内ネットワーク、サーバの設計・運用を担当しています。最近コールセンター用ネットワーク機器・関連サーバの監視をするため、Zabbixサーバの運用を始めました。今回はZabbixバージョン5.0でのディスカバリルール設定について、紹介した… 続きを読む Zabbix
Developers Summit 2023に登壇しました(ファーストペンギンでやりきる力) 2023.02.21Update 中村 はじめに 会員システムグループ N1!Machine Learning Product Engineerの中村です。 2023年2月9日に国内最大級のデベロッパーカンファレンスであるDevelopers Summit 2023に登壇しました。 https://event.shoeisha.jp/d… 続きを読む Developers Summit devsumi デブサミ 深層学習 登壇
NetSpot使ってみた 2023.02.20Update sato はじめに こんにちは、ニフティ株式会社 インフラシステムグループ 佐藤です。 普段の業務では社内のネットワーク運用などを担当しています。 現在、社内の無線ネットワークの電波状況改善のため、無線LANサイトサーベイができるツールの導入を検討しており、NetSpotというツールをトライアルで利用してみ… 続きを読む サイトサーベイ 無線調査
Prometheusでログ監視を試してみた 2023.01.31Update 石坂 はじめに こんにちは、ニフティ株式会社 基幹システムグループの石坂です。普段の業務では課金系システムの開発運用をしています。今回は、社内のサーバーを監視するためにPrometheusを触ってみましたので、共有したいと思います。 Prometheusとは PrometheusはOS… 続きを読む grok-exporter Prometheus サーバー モニタリング
NIFTY Tech Talk #8 ニフティのデータ分析を語る会を開催しました! 2023.01.27Update 松下 俊平 はじめに こんにちは!新卒入社4年目の松下です。管理会計・データ分析ユニットで購買データやお客様の声のデータ分析をしています。 先日「NIFTY Tech Talk #8 ニフティのデータ分析」というイベントを開催しました。その様子をご紹介します。 イベント概要 … 続きを読む NIFTY Tech Talk Redshift Tableau 分析 機械学習