2025年

SolidJSという選択肢

はじめに こんにちは。ニフティ株式会社の山田です。 今回は、フロントエンドフレームワークとして最近SolidJSを試してみたので、その内容を紹介いたします。 そもそもSolidJSとは? SolidJSとは、仮想DOMを使用しないJSX系宣言的UIフレームワークです。宣言的…続きを読む

【インタビュー】全サービスに関わる会員基盤を大幅リニューアル。3年がかりの一大プロジェクトに挑むメンバーたちの奮闘【会員基盤刷新プロジェクト前編】

ISP(インターネット接続サービス事業者)を主力事業に、成長を続けてきたニフティ。その屋台骨を支えてきたのが、創業当初からの会員基盤システムです。まさに会社の財産といえる一方で、老朽化したシステムによって新規サービスの立ち上げ速度が鈍るなど、長く同じ基幹システムを使い続ける弊害も生じていま…続きを読む

git rebase -i で複数コミットをまとめてコミットログを綺麗にするハンズオン

はじめに こんにちわ!マイ ニフティチームの寺島です。普段はスマートフォン向けのアプリケーション開発に携わっています。ブログ運営チームのメンバーでもあります! 機能開発やバグ修正を進めていると、途中で「typo修正」「ログ出力追加」「ちょっとリファクタ」など、小さなコミットが積み重なる…続きを読む

自作キーボードシリーズ(5):分割キーボードでなく半分のキーボードを作った話(初期レイヤを変更)

弊社では業務PCとしてノートPCが支給されますが、外付けキーボードやマウスを利用したい方は追加支給してもらうこともできます。ですが自分好みのキーボード・マウスを利用したい方は、各人の責任で持ち込んで利用することも認められています。その流れで私は自作したキーボードを業務PCに接続して使っていますが、…続きを読む