Notion

Notionで図を扱うときのテクニック(draw.io)

ニフティ株式会社の仲上です。以前Notionでの作図について記事を書きました。 【2023年12月版】Notionの作図機能紹介(会社編) 今回はdraw.io(Diagrams.net)に特化したお話をします。Notionでdraw.ioを使った作図をして困っている方は参考にしてみて…続きを読む

Notionチャンピオンズコミュニティで「Notionチャンピオンエンフォース賞」をいただきました!

Notionの管理者をしている石川です。先日行われたNotion Japanチャンピオンズコミュニティアワード2024で「Notionチャンピオンエンフォース賞」をいただきました!2年連続受賞です!! 参考:Notionチャンピオンズコミュニティで「Notion導入推進賞」をいただきました!…続きを読む

Notionフォームの入力値をValidationしたい

ねんがんのNotionフォームがリリースされました! プロパティの入力値をフォームのフィールドとして設定でき、フォームを好きな場所に埋め込むことも可能です。Notion AIと組み合わせれば、自由記述からのキーワード抽出ができ、さらにグラフで可視化もできます。アンケートフォームなどでの活躍が…続きを読む