Blog

Notion企業活用ウェビナーで「Notion全社導入に伴う移行とデータ整理のノウハウ」というタイトルで登壇しました

こんにちは。会員システムグループ テックリードの石川です。   本日3月14日に行われたNotion企業活用ウェビナーに「Notion全社導入に伴う移行とデータ整理のノウハウ 〜ニフティの事例から学ぶ データと人へのアプローチ〜」というタイトルで発表させていただきました。 Not… 続きを読む

FlexGenをGoogle Colaboratoryで動かして、ChatGPTライクな大規模言語モデルで遊ぶ

N1! Machine Learning Product Engineerの中村です。 最近は自然言語処理がかなりのブームになっており、弊社でもNotion AIなどでブログ記事を書かせるような不届者が多数出ているとの噂です。自分も最近はOpenAIのAPIなどを検証しているのですが、大規模… 続きを読む

新人のすゝめ ~文系卒がエンジニアとして過ごした入社1年目の気付き~

はじめに みなさんこんにちは。そろそろ新卒3年目の終わりを迎える湊谷です。突然ですが、私は大学で経済学部に在籍していた所謂文系卒のエンジニアです。高校生の時は理系で情報系を志していましたが、経済面などの事情から結果的に情報系卒でも理系卒でもない、文系卒でエンジニアを志望することになったのです… 続きを読む

Swift-DocCを使ってオリジナルのiOSチュートリアルを作ってみた

ニフティ株式会社新卒2年目のRyommです。普段はマイ ニフティというスマートフォン向けアプリの開発・運用を行なっています。iOSのカッコいい開発者向けチュートリアルを簡単に作れることを知り、マイ ニフティにも欲しい!と思ったので作ってみました。 Swift-DocC?チュートリアル? … 続きを読む