「Zapier」を用いたSlackでのChatOps 2023.05.24Update 川上 拓哉 はじめに 初めまして。 ニフティ株式会社 会員システムグループの川上拓哉です。 今回は、私の所属しているチームでの運用業務を、Webサービス「Zapier」とSlackを用いてChatOps化をしてみた、という記事です。 Zapierとは Zapierとは様々なクラウ… 続きを読む AWS ChatOps Slack Zapier 初心者向け
個人的Python開発環境構築 2023.04.26Update 小倉 はじめに こんにちは、ニフティ株式会社 基幹システムグループの小倉です。今回は、業務で扱うことの多いPython開発環境に対して、個人的に快適でモダンな開発環境を考えてみたので、共有しようと思います。 使用するツールについて Visual Studio Code今回使用するエディ… 続きを読む Docker Python VSCode 初心者向け
CTFをはじめてみよう!! 2023.04.06Update メンダコ はじめに こんにちは。新卒3年目メンダコです。普段は社内NW・サポートセンターNWの担当をしています。最近午後の紅茶を午前に飲んだら怒られが発生しました。 業務とは関係ないのですが、趣味でCTFというものをやっています。初心者向けの大会にしか参加していないのですが、とても楽しかっ… 続きを読む CTF セキュリティ 初心者向け
TypeDocでもNext.js製サイトのドキュメントが書きたい 2023.03.27Update 宮本 こんにちは、気づけば入社してから3年目も終わろうとしている宮本です。先日は、NIFTY Tech Talk #9 「SvelteKit, Next.jsの導入事例紹介など 〜ニフティのフロントエンドの今とこれから〜」で担当している @nifty トップページのNext.js化について話してきました… 続きを読む Next.js TypeDoc
【属人化解消】問い合わせ共有会をしよう 2023.03.25Update ムサシ はじめまして、新卒2年目サービスインフラチームのムサシです。突然ですが、こんな状況になっていないでしょうか?「いつも同じ人が問い合わせ答えてるなあ。」「でも自分でしっかり答えられる自信はないな…。その辺りの仕様は自信ないし…。」とか、「この件は自分が回答してないから聞かれてもよくわからないな。」「… 続きを読む 属人化 課題解決 運用