Blog

GASでコストをかけずにサイト表示速度の見える化を行う

こんにちは!会員システムグループの渡邊です。普段はニフティトップページの運用を担当しています。今回はGoogle Apps Script(GAS)を使い、コストをかけずにサイト表示速度の見える化を行う方法を紹介します。 なぜ見える化を行おうと思ったか Googleが2020年にWebサ… 続きを読む

S3互換のオブジェクトストレージMinIOを利用したローカル開発環境のサンプル

はじめに はじめまして!基幹システムグループの田澤です。普段はNifMoの運用を担当しています。 みなさんはS3を利用したアプリケーションを作成する際に開発環境をどのように構築していますか?endpointにawsのs3を指定するのは楽ですが少額とはいえお金がかかるので、ローカルのほう… 続きを読む

ニフティ社員から人気な本をまとめてお届け!ニフティのとしょだより

ニフティ株式会社新卒2年目のRyommです。普段はマイ ニフティというスマートフォン向けアプリの開発・運用を行なっています。 ニフティには書籍購入補助制度があり、その管理にbookbotというツールを使っています。今まで書籍購入補助制度で購入された本とその感想を、bookbotがデータベース… 続きを読む

効率化小ネタ集

基幹システムグループ N1! オートメーションスペシャリストの南川です。業務内で自動化・効率化できそうなところは自動化・効率化する癖があります。 今回は、普段、業務内で実施している手軽にできる効率化や自動化の小ネタを3つほど紹介します。 こちらの記事は、ニフティ社内で行われたLT大会に… 続きを読む