初心者向け

パケットキャプチャを使ってサーバーとの通信トラブルを解決してみよう

はじめに こんにちは!新卒入社4年目の加藤です。 皆さんはサーバーの設定をした際に通信の疎通が取れなくて困ったことはありませんか? そんなときには通信の中身を見てみるとなにかわかるかもしれません。 今回はそんなパケットキャプチャについて簡単にご説明します。 パケットキ…続きを読む

Terraform と Rust で Lambda してみた

みなさんこんにちは、ニフティ株式会社新卒 1 年目の中井です。突然ですが皆さん、業務の新しいバッチ処理を Rust で書いてみようと思ったことはありませんか?ありますよね。私も入社して半年の 9 月に達成しました!!わーい!実は元々ニフティ社内で Rust が使われていたわけではありません。それな…続きを読む

新卒1年目の働き方改革: AWS+Boltで作成したSlackアプリによる出退勤タスク自動化術

始めに こんにちは、ニフティ新卒1年目の高田と村山です。 現在はジョブローテーション期間中で、いろいろな部署を回っています。 現在は、情報システムチームに配属されており、社内向けシステムの開発や運用を行っています。その業務の一環として便利ツールを2人で作成したので、それについて話…続きを読む

ニフティ株式会社 社内ISUCONを実施しました!

はじめに こんにちは。会員システムグループの上原です。 8月末に社内でISUCONを開催・運営したので、レポーティングしていこうと思っています。 ISUCONとは? ISUCON(Iikanjini Speed Up Contest)は、限られたリソース・時間の中でWebサ…続きを読む

レバレジーズ x ココナラ x ニフティ 合同フロントエンド勉強会で発表しました

はじめに こんにちは。新卒4年目の大里です。 7/11に行われたレバレジーズ x ココナラ x ニフティ 合同フロントエンド勉強会に参加しましたので感想を書きます。外部の勉強会に初めての参加と発表だったため、勉強会に参加したことがない方、発表したことがない方の参考になれば幸いです。 …続きを読む