Playwrightを使ってテスト自動化してみた! 2023.07.25Update 多田 はじめに こんにちは、ニフティ株式会社 基幹システムグループの多田 圭佑です。今回はE2Eテストフレームワークである「Playwright」を使ってテスト自動化をしてみた記事になります。 Playwrightとは Webブラウザのテスト自動化を実行するためのライブラリ 対…続きを読む テスト自動化 初心者向け
Notion×Zapierで定期アイテム作成 2023.07.20Update 添野 隼矢 はじめに こんにちは。ニフティ株式会社の添野隼矢です。今回は、ノーコードタスク自動化ツールであるZapierを使って、Notionのデータベースに定期的なタスク(毎月や隔月など)を作成する方法をご紹介します。上記の作成経緯としては、前にいたチームでNotionのDBを使って仕事をしており、ま…続きを読む Notion Zapier 初心者向け 自動化
退勤打刻をするまで落とせないPC 2023.07.13Update statiolake ニフティ株式会社に新卒で入社した中井です。 突然ですが皆さん、退勤時の打刻を忘れたことはありませんか?ありますよね。私も入社してすぐの4月でやらかしました😇 背景 ニフティでは、勤怠管理のWebアプリ上で打刻ボタンを押してから退勤することになっています。私は自分をほとんど信じ…続きを読む Windows 初心者向け 勤怠 打刻
AWSで学習済み機械学習モデルを爆速でデプロイする方法 2023.06.29Update いかりがわ はじめに こんにちは、ニフティのいかりがわです。ニフティでは毎年、新卒エンジニア向けのOJTとしてエンジニア定例という勉強会を開催しています。私は機械学習の講師を務めていて、講義の中でAmazon SageMakerを使ったハンズオン実習を行うことにしました。そのために、いろいろな勉強をして…続きを読む AWS SageMaker 初心者向け 機械学習 深層学習
自分しか知らないシステムでモブプロやってみた 2023.06.02Update 大里 はじめに 基幹システムグループの大里です。 新年度になってもう2か月になりました。新年度になってから部署替えやチーム編成の変更も生じるかと思います。 私の所属するチームは去年の6月に他のサービスを担当していた2人とチームが合併して3人チームになりました。このチーム編成の…続きを読む チーム開発 モブプロ 初心者向け