【初心者向け】エンジニアになりたい/なりたての人におすすめの本3選 2023.10.31Update 瀧山 はじめに こんにちは、基幹システムグループの瀧山です。この記事では、初心者エンジニアにおすすめの本を紹介します。今回紹介する本で得られる知識は、特定のプログラミング言語によらない知識であるため、どのような会社であっても使う機会が多いです。 対象読者 少なくとも1つのプログラミング… 続きを読む 初心者向け 技術書
LambdaでS3に置かれたファイルの署名付きURLをSlackに通知してみた 2023.10.31Update popopopman はじめに こんにちは、新卒一年目のpopopopmanです。今回は練習のためにタイトル通りの機能をAWS上に構築してみました。Amazon S3に置かれたファイルを比較的安全に共有します。 TerraformとPythonを使って実装しました。 背景 ニフティでは実弾演習場… 続きを読む AWS Python Slack 初心者向け
超簡単にメニューバーアプリを作りたい(macOS) 2023.10.27Update kina 基幹システムグループ所属、新卒1年目のいなつぐです。 現在はジョブローテでPythonやJavaを使った業務に携わっています。 本稿ではMacのメニューバーアプリが簡単に作成できるpythonライブラリであるrumpsについて紹介したいと思います。 rumpsの基本的な使い方から… 続きを読む macOS Python rumps 初心者向け
パケットキャプチャを使ってサーバーとの通信トラブルを解決してみよう 2023.10.26Update 加藤 はじめに こんにちは!新卒入社4年目の加藤です。 皆さんはサーバーの設定をした際に通信の疎通が取れなくて困ったことはありませんか? そんなときには通信の中身を見てみるとなにかわかるかもしれません。 今回はそんなパケットキャプチャについて簡単にご説明します。 パケットキ… 続きを読む サーバー トラブル対処 ネットワーク 初心者向け
Amazon RDSのメンテナンスイベントをSlackに通知するようにした 2023.10.25Update 添野 翔太 はじめに こんにちは。ニフティ株式会社の添野翔太です。今回はAmazon RDSのメンテナンスイベントをSlackに通知する機構を作成した話を共有します。 背景 先日、Amazon RDSのメンテナンスを原因として、とあるアプリケーションが一時的にダウンしました。振り返る中でメン… 続きを読む AWS Go RDS Slack