技術書典15でNIFTY Tech Book #1を頒布します! 2023.11.07Update 中村 ニフティのN1! Machine Learning Product Engineer 中村です。 最近はAmazon Bedrockを活用した生成AIをプロダクト実装することにハマってます。 NIFTY Tech Book #1を無料配布します! 完成したNIFTY Tech B… 続きを読む NIFTY Tech Day 技術書典 技術書典15
当社エンジニアがAWSコミュニティビルダーになりました 2023.11.02Update 伊達 AWS コミュニティビルダーを知っていますか AWSには技術コミュニティでの活動や知識の共有を熱心に行うエンジニア向けのプログラムがあります。 応募者の中から審査で合格者が選ばれプログラムに参加できる仕組みになっています。 詳しくは公式サイト https://aws.amaz… 続きを読む AWS
【初心者向け】エンジニアになりたい/なりたての人におすすめの本3選 2023.10.31Update 瀧山 はじめに こんにちは、基幹システムグループの瀧山です。この記事では、初心者エンジニアにおすすめの本を紹介します。今回紹介する本で得られる知識は、特定のプログラミング言語によらない知識であるため、どのような会社であっても使う機会が多いです。 対象読者 少なくとも1つのプログラミング… 続きを読む 初心者向け 技術書
LambdaでS3に置かれたファイルの署名付きURLをSlackに通知してみた 2023.10.31Update popopopman はじめに こんにちは、新卒一年目のpopopopmanです。今回は練習のためにタイトル通りの機能をAWS上に構築してみました。Amazon S3に置かれたファイルを比較的安全に共有します。 TerraformとPythonを使って実装しました。 背景 ニフティでは実弾演習場… 続きを読む AWS Python Slack 初心者向け
超簡単にメニューバーアプリを作りたい(macOS) 2023.10.27Update kina 基幹システムグループ所属、新卒1年目のいなつぐです。 現在はジョブローテでPythonやJavaを使った業務に携わっています。 本稿ではMacのメニューバーアプリが簡単に作成できるpythonライブラリであるrumpsについて紹介したいと思います。 rumpsの基本的な使い方から… 続きを読む macOS Python rumps 初心者向け