Blog

Notionチャンピオンズコミュニティで「Notionチャンピオンエンフォース賞」をいただきました!

Notionの管理者をしている石川です。
先日行われたNotion Japanチャンピオンズコミュニティアワード2024で「Notionチャンピオンエンフォース賞」をいただきました!2年連続受賞です!!

参考:Notionチャンピオンズコミュニティで「Notion導入推進賞」をいただきました! – NIFTY engineering

チャンピオンエンフォース賞

左は2023年の導入推進賞、右が2024年のチャンピオンエンフォース賞

チャンピオンエンフォース賞
 本コミュニティの活性化に寄与した方に贈られる賞です。
 SlackやNotionページでアクティブに発信など活動くださった方。

Notion Japanチャンピオンズコミュニティアワード2024から引用

本当に何も聞いていなかったので驚きました。
コミュニティのイベントには毎回参加していてファシリテートする回もありましたし、いつも新機能のフィードバックをし続けている点が評価されたのかなと思ってます。

今年もまたなにかしら受賞できるように、Notionをガンガン使い倒していこうと思います!

2024年のNotion

Notion AIのアップデートがすごかった印象ですね。

Notion AIの新機能を先に体験させてもらえて(事例紹介としても出させていただきました)、Notion AIの社内普及にも大きく役立ちました!SlackとGoogle Drive連携の効果はかなり大きかったです。

あとオートメーションやWebhookアクションの追加、フォーム・チャート機能など、日々をもうちょっと便利にしてくれる機能追加など嬉しかったですね。やりたいことがついにNotion単体でできるようになったものが増えました。

また個人的には Make with Notion Showcase Tokyo にてSimonとFuzzyと対談するという貴重な機会をいただけて大変嬉しかったです。次は発表側として立ちたいですね。

参考:ICYMI: 2024年にリリースされたすべてのアップデート

当ブログでもNotionについてのよくある使い方から、これできないのかなという検証の記事など書いていますので、気になる方はほかの記事ものぞいていってもらえると嬉しいです。

参考:Notion – NIFTY engineering

ニフティでは、
さまざまなプロダクトへ挑戦する
エンジニアを絶賛募集中です!
ご興味のある方は以下の採用サイトより
お気軽にご連絡ください!

ニフティに興味をお持ちの方は
キャリア登録をぜひお願いいたします!

connpassでニフティグループに
参加いただくと
イベントの
お知らせが届きます!