イベント概要
NIFTY Tech Talkは、ニフティ株式会社の社員が主催するトークイベントです。
本イベントでは、ニフティグループの社員が業務を通じて学んだことを発信しています!
テーマ
天気予報があなたの手元に届けられるまで
〜今日傘を持って出掛けることができるための仕組みの裏側〜
2008年に開始した@nifty天気予報がついにリニューアル。その開発のウラ側をお話ししていきます。
また、今回はコラボ企画となっており、ウェザーニューズ様とコラボします!
リニューアルで使用したNext.js、Go、GraphQLでどのように開発していったのか、気象データを提供する側の仕組みなどをウェザーニューズとニフティの技術者が紹介していきますので、是非ご参加ください。
今回はハイブリッド開催となっております。 お時間やご興味のある方は是非新宿まで足をお運びください!
開催概要
- 日程:10月2日(水)19:00〜20:30
- ハイブリッド開催
- 現地参加: ニフティ 新宿本社
- 来場予定で19:30以降に来られる方は「@NIFTYDevelopers」からご連絡お願いします
- オンライン参加: YouTube Live
- 登録はこちらから
- https://nifty.connpass.com/event/328943/
こんな方におすすめ
以下について興味があるかたにおすすめです
- Next.js、Go、GraphQLについて興味がある方
- サービスリニューアル時の技術選定に興味がある方
- 他社とのデータ連携を行うシステムに興味のある方
- デザインシステムを用いたフロントエンド開発に興味がある方
タイムテーブル
時間 | コンテンツ |
---|---|
19:00 – 19:10 | オープニング |
19:10 – 19:25 | 天気予報があなたに届けられるまで |
19:25 – 19:40 | @nifty天気予報:フルリニューアルへの挑戦 |
19:40 – 19:55 | @nifty天気予報のフロントエンドを実装するまで |
19:55 – 20:10 | AWS AppSyncを用いたGraphQL APIの開発について |
20:10 – 20:30 | クロージング |
登壇者プロフィール
小川 隆(ウェザーニューズ)
クラウドを活用したAPIでの気象ニュースなどの情報提供サービス開発を担当しています。
渡邊 大介(ニフティ)
自社WEBサービスの開発・運用担当をしています。
@nifty天気予報ではPLをしています。
佐々木 優(ニフティ)
@nifty天気予報で開発を担当しています。 フロントエンドの他、最近はAWSのやサービスのインフラコストを削減できないかなどを勉強中です。
川端 航平(ニフティ)
SREとして社内横断でプロジェクトサポートをしています。
@nifty天気予報のフルリニューアルプロジェクトにもサポートとして参加。
ニフティグループでは一緒に働く仲間を募集中です
新卒採用、キャリア採用を実施しています。ぜひリクルートサイトをご覧ください。
ニフティエンジニアが業務で学んだことやイベント情報をエンジニアブログにて発信しています!
ニフティエンジニアのX(旧Twitter)アカウント
NIFTY Tech Talkのことや、ニフティのエンジニアの活動を発信していきます。
アンチハラスメントポリシー
私たちは下記のような事柄に関わらずすべての参加者にとって安全で歓迎されるような場を作ることに努めます。
- 社会的あるいは法的な性、性自認、性表現(外見の性)、性指向
- 年齢、障がい、容姿、体格
- 人種、民族、宗教(無宗教を含む)
- 技術の選択
そして下記のようなハラスメント行為をいかなる形であっても決して許容しません。
- 不適切な画像、動画、録音の再生(性的な画像など)
- 発表や他のイベントに対する妨害行為
- これらに限らない性的嫌がらせ
登壇者、主催スタッフもこのポリシーの対象となります。
ハラスメント行為をやめるように指示された場合、直ちに従うことが求められます。ルールを守らない参加者は、主催者の判断により、退場処分や今後のイベントに聴講者、登壇者、スタッフとして関わることを禁止します。
もしハラスメントを受けていると感じたり、他の誰かがハラスメントされていることに気がついた場合、または他に何かお困りのことがあれば、すぐにご連絡ください。
※本文章はKotlinFest Code of Conductとして公開された文章(https://github.com/KotlinFest/KotlinFest2018/blob/master/CODE-OF-CONDUCT.md)を元に派生しています。
※本文章はCreative Commons Zero ライセンス(https://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/) で公開されています。