React

ハッカソン合宿制作記②|ToDoを完了するとガチャを引くことができるアプリを作成しました!

はじめに ニフティでは、新入社員を対象に「エンジニア定例」というスキルアップを目的とした勉強会が行われており、先日、その集大成として3日間に渡るリモートでのハッカソン合宿を行いました。 この記事では私たちのチームが作成したToDoリストとガチャを掛け合わせたWebアプリ「ToDo Gacha」を…続きを読む

ハッカソン合宿制作記①|React×AtomicDesignで社内便利ツールポータルサイトを作ってみた

はじめに こんにちは。 ニフティ グループでは新人の技術向上のため、エンジニア定例という新人のスキルアップを目的とした勉強会を行っています。 その締めくくりとして毎年最後に3日間にわたる合宿を行っているのですが、今年はチーム全員在宅で行う完全オンラインのハッカソン合宿を行いました。 本記事では…続きを読む

StorybookのControlsを試してみた

はじめまして、2020年度新入社員の宮本です。 基幹システムグループに所属しており、このご時世を鑑みて在宅勤務をしながらOJTの真っ最中です。 今回は、React開発にとても役立つソフトウエアであるStorybookの機能うち、Controlsアドオンについて紹介します。 Storybook …続きを読む

社内用の文章校正ツールをサーバーレスで作ってみた

こんにちは、 2019年度新入社員の福田です。 今回はニフティものづくりブログを執筆する際に用語ガイドラインに沿った校正をしてくれるツールをサーバーレスで作ってみました。 用語ガイドラインとは ニフティではものづくりブログのように外部に公開する文章に使われている言葉が正しいかチェックする…続きを読む

Reactの開発環境をDockerで構築してみた

こんにちは。 2019年度新入社員の笠原です。現在、WEBサービス開発グループでOJT中です。 現在弊社ではインフラのAWS移行を行っており、私もその手伝いをしており、AWS周りの勉強がメインになっています。そろそろフロントエンドの技術も触りたいと思い、何か良い機会はないかなと思っていたところ、…続きを読む