AWS

ハッカソン合宿制作記①|そして、おすすめへ…「Recommend Quest」

はじめに こんにちは! 入社一年目の小倉、坂内、鈴木です。 ニフティでは新人エンジニア研修の一つに「エンジニア定例」というものがあります。 例年、エンジニア定例の集大成として開発合宿を行なっています。 昨今の事情によりリモートでの開催になりましたがリラックスした雰囲気で臨めました。 開発合宿…続きを読む

Cloud Design Pattern (CDP) 道場を開催しました

こんにちは。 ニフティでエンジニアをしている添野です。 数年前から社内でAWS勉強会を開催していて、アマゾンウェブサービスジャパン様よりCDP道場を開催してみてはどうかと提案を受けました。 社内で募集をしたところ、ニフティグループからは、ニフティ、ニフティライフスタイルのメンバーが28名(4人で1…続きを読む

TerraformとSAMでCloudFront + API Gateway + Lambdaの環境を作る

はじめに こんにちは。2021年度新入社員の碇川です。 本記事では、業務においてTerraformとSAMを使ってCloudFront + API Gateway + Lambdaの環境を作成した時の知見を紹介させていただきます。 私は主に@niftyトップページの運用を行っています。本記事の構…続きを読む

ハッカソン合宿制作記③|レシピサイトから材料を一括登録できる買い物リストを作りました!

こんにちは! 入社1年目の加藤、南、深田、舟久保です。 前記事に続き、本記事でもハッカソン合宿にて制作したアプリについてご紹介いたします! ※ハッカソン合宿について詳しくはこちら! 本チームでは、レシピサイトから材料を一括で登録することができる買い物リストアプリを作りました。 メンバー紹介…続きを読む

ハッカソン合宿制作記②|ToDoを完了するとガチャを引くことができるアプリを作成しました!

はじめに ニフティでは、新入社員を対象に「エンジニア定例」というスキルアップを目的とした勉強会が行われており、先日、その集大成として3日間に渡るリモートでのハッカソン合宿を行いました。 この記事では私たちのチームが作成したToDoリストとガチャを掛け合わせたWebアプリ「ToDo Gacha」を…続きを読む