AWSのコスト削減を試した話(CloudWatch編) 2024.01.16Update 佐々木 はじめに こんにちは。ニフティに新卒で入社して5年目の佐々木です。今回はAWSのサービスの一つであるCloudWatchについてコスト削減を行う方法を紹介します。 以前ご紹介したコスト削減手法ついては、以下のブログ記事をご参考ください。 S3編 CloudFront編…続きを読む Amazon CloudWatch Logs AWS コスト削減 初心者向け
SlackからNotionDBにアイテム追加してみた 2024.01.16Update 佐藤 こんにちは!ニフティ基幹システムグループの佐藤です。業務では、主にまかせて365, Wi-Fiルーターレンタルの開発・運用を担当しています。最近、Zapierを使ってコードを書かずにSlackワークフローを投稿すると自動でNotionDBにアイテムが追加されるようにしてみたのでお話したいと思います…続きを読む Notion Slack Zapier 初心者向け 自動化
PPPサーバを立てて公衆電話から自宅にダイヤルアップ接続してみた 2024.01.11Update 宮永 はじめに こんにちは。宮永です。 最近X(Twitter)やYouTubeで「公衆電話でダイヤルアップしてみた」のような投稿をよく見かけます。令和の時代になぜかブームが来ているようです。そこでダイヤルアップ接続ブーム(?)に乗って、「PPPサーバを立てて公衆電話から自宅にダイヤルアップ…続きを読む Linux サーバ ダイヤルアップ ネットワーク