Blog

LINE Messaging APIのリッチメニュー機能を実装してみました

LINE DEVELOPER DAY 2017にて発表された、リッチメニューを制御するAPIが23日に公開されました。 ユーザーごとにメニューを出し分けたり、リッチメニューを解除(テキストフィールドを表示)したりすることが可能です。 検証用のアカウントにこの機能を実装してみましたので、ご紹介します… 続きを読む

WEBサイト稼動監視ツール「Pingdom」とその連動

WEBサービス開発グループ 共通開発チーム 石井です。 当チームでは自社サービスのWEBサイト約50サイトとサーバ約1,000台の管理をしており、その稼動監視をご紹介します。 監視方法はいくつかありますが、今回は、サイトが機能するかを客観的に監視するツール「Pingdom」を紹介し、それと連動す… 続きを読む

Atlassian User Group Tokyo #24でユーザー管理の手法について話してきました

どうも、WEBサービス開発グループの石川です。 弊社では2年ほど前からAtlassian製品を利用していまして、私がその管理者として導入から運用まで行っています。 Atlassian製品を導入する前も後も、Atlassian User Groupには大変お世話になっていて、どこかで恩返しができればと… 続きを読む

Elasticsearch5.6や6.xでjoinを利用する方法

こんにちは。WEBサービス開発グループの中野です。 Elasticsearchでは、今後のバージョンアップで typeの段階的な廃止 が予定されていますが、従来 joinクエリ(has_child や has_parent)は複数のtypeを利用する前提の機能となっていました。 今回は、このtyp… 続きを読む