NeoVimプラグインhop.nvimを使ってみた 2022.06.30Update 上原 ニフティのVimmerの一人、会員システムグループの上原です。(Neo)Vimは高速に編集することのできる魅力的なエディタですが、プラグインを加えることで、さらに便利にすることができます。今回は先日導入して便利だと思った、hop.nvimというプラグインを紹介します。 hop.nvimとは?…続きを読む NeoVim Vim エディタ プラグイン モーション
パソコン版 Google ドライブのファイルやフォルダのパスをURLに変換する 2022.06.29Update 南川 はじめまして。 ニフティ株式会社 新卒3年目の南川です。 今回はパソコン版Googleドライブのファイルやフォルダのパス(「G:/.」の形式)をブラウザからアクセス可能なURL(「https://drive.google.com/.」の形式)に変換する方法について話したいと思い…続きを読む GoogleCloud GoogleDrive Python
Google Apps Scriptを利用してExcel連携を自動化してみた 2022.06.29Update 遠藤 基幹システムグループの遠藤です。Google Apps Script(GAS)とAWSを利用してExcel管理のデータをシステムで取り込む作業を自動化したのでご紹介したいと思います。今回はスクリプトファイルの作成や実行ボタン配置などの手順は省いてGASでS3にアップロードするところをメインにご説明…続きを読む AWS GAS S3
SvelteでLogicとViewを分離したい 2022.06.28Update たけろいど こんにちは。先月Dysonの掃除機を買い、掃除するのが楽しくなったたけろいどです。 SvelteでLogicとViewを分離したい SvelteのTemplate構文は単一ファイルコンポーネントでとても見やすいですが、ロジックとビューが混じりやすくメンテナンス性が落ちやすいという問題が…続きを読む Svelte フロントエンド
「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」で悪魔を退治する 2022.06.24Update 中村 はじめに N1! Machine Learning Product Engineerの中村です。 普段はニュースサイトやアプリのバックエンド開発を担当し、その他機械学習をプロダクトに実装することを目的としたスペシャリスト(ニフティにはN1!というスペシャリスト制度があります)としても活…続きを読む LT 設計入門