【1/27(金)18:00〜】 NIFTY Tech Talk 新年会 LT大会&懇親会スペシャルを開催いたします! 2023.01.20Update 伊達 イベント概要 NIFTY Tech Talkは、ニフティ株式会社の社員が主催するトークイベントです。 本イベントでは、ニフティグループの社員が業務を通じて学んだことを発信しています! 2023年最初のテーマは「LT大会」です。ニフティでは長年定期的に社内LT大会を実施しており、バラ…続きを読む
第2回社内LT大会を開催しました 2017.12.08Update 伊達 こんにちは、WEBサービス開発グループの伊達です。2017/12/1(金)に第2回社内LT大会を開催しました。 LT大会自体は以前から行っていましたが、弊社は今年の4月に富士通クラウドテクノロジーズ社とニフティ社に分社しましたので、ナンバリングを改めて再出発しています。 現在は約2ヶ月に一回のペ…続きを読む
VRでLTがしたい!!! 2023.09.05Update IWS はじめに こんにちは、IWSです。 少し前になりますが、5月に社内で行われたLT大会に登壇させていただきました。実はこのLTにはVRで参加させていただいたのですが、せっかくなので、今回はこのVRでLTをしたときのことについて書いていこうかなと思います。 VR で LTって?…続きを読む LT VR
効率化小ネタ集 2023.03.17Update 南川 基幹システムグループ N1! オートメーションスペシャリストの南川です。業務内で自動化・効率化できそうなところは自動化・効率化する癖があります。 今回は、普段、業務内で実施している手軽にできる効率化や自動化の小ネタを3つほど紹介します。 こちらの記事は、ニフティ社内で行われたLT大会に…続きを読む LT大会 初心者向け 効率化 自動化
新人のすゝめ ~文系卒がエンジニアとして過ごした入社1年目の気付き~ 2023.03.06Update 湊谷 はじめに みなさんこんにちは。そろそろ新卒3年目の終わりを迎える湊谷です。突然ですが、私は大学で経済学部に在籍していた所謂文系卒のエンジニアです。高校生の時は理系で情報系を志していましたが、経済面などの事情から結果的に情報系卒でも理系卒でもない、文系卒でエンジニアを志望することになったの…続きを読む LT大会 初心者向け